製作記19 MFH 1/12 フェラーリ126C2
ちまちまやっております。
きょうはコックピットのメーターやスイッチボックス周りです。
スイッチボックスのパーツはあらかじめスイッチ類のモールドが施されています。

このモールドはすべて削り落として置き換えてしまいます。

使ったのはステンレスパイプ、インセクトピン6号、タミヤのRC166用ボタンパーツ、Top STUDIOとT2Mのリベットです。

メーターは説明書通りに。
(メータータネルの四隅にT2Mのリベットを4本使いました。)

こんな感じになりました。

きょうはコックピットのメーターやスイッチボックス周りです。
スイッチボックスのパーツはあらかじめスイッチ類のモールドが施されています。

このモールドはすべて削り落として置き換えてしまいます。

使ったのはステンレスパイプ、インセクトピン6号、タミヤのRC166用ボタンパーツ、Top STUDIOとT2Mのリベットです。

メーターは説明書通りに。
(メータータネルの四隅にT2Mのリベットを4本使いました。)

こんな感じになりました。

| 1/12 フェラーリ126C2 | 15:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑