製作記14 フジミ 1/20 フェラーリ248F1
細かなパーツにセミグロスブラックを吹いた状態です。
持ち手の無いパーツには小さな穴に虫ピンを刺して持ち手にしています。
塗装は缶スプレーで行いました。

カーボンデカール切り出しました。
サスアームにはフジミのカルトグラフ製タイプAを使用します。

まずパーツにたっぷりデカール軟化剤を塗り、その上にそっとデカールを乗せます。
ほんとに乗せるだけです。
この状態で2~3分放置。

するとハイこの通り。
写真はハミ出た部分を裏側に巻き込んだ状態です。
裏側はデカールがもったいないので貼りません。

やっとここまで貼れました。
まだアンダートレーやウイングの裏側などカーボンデカール作業が続きます。。
モチベーション維持が大変です、
次回あたり気分転換にシートベルトでも作ろうかなぁ。


持ち手の無いパーツには小さな穴に虫ピンを刺して持ち手にしています。
塗装は缶スプレーで行いました。

カーボンデカール切り出しました。
サスアームにはフジミのカルトグラフ製タイプAを使用します。

まずパーツにたっぷりデカール軟化剤を塗り、その上にそっとデカールを乗せます。
ほんとに乗せるだけです。
この状態で2~3分放置。

するとハイこの通り。
写真はハミ出た部分を裏側に巻き込んだ状態です。
裏側はデカールがもったいないので貼りません。

やっとここまで貼れました。
まだアンダートレーやウイングの裏側などカーボンデカール作業が続きます。。
モチベーション維持が大変です、
次回あたり気分転換にシートベルトでも作ろうかなぁ。


| 1/20 フェラーリ248F1 | 14:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑